神田で税理士をお探しなら、YFPクレア神田支店が初めてでも安心!

みなさん、こんにちは

税理士法人YFPクレア 神田支店です。

今回は支店長の小野俊太郎、そしてYFPクレア神田支店の紹介をいたします!

支店長の小野俊太郎について

はじめまして。税理士の小野俊太郎と申します。

私は東京都千代田区・神田にある「税理士法人YFPクレア」の神田オフィスの支店長をしております。

 

私が税理士になろうと思ったのは、大学の論文作成の過程でお世話になった養豚農家の獣医さんの影響を受けた事がきっかけです。

その時に「経営者の参謀役になりたい」という思いが沸き、将来は税理士になろうと決めました。詳細は省略しますので、興味のある方はご面談の際にご質問ください。

 

税理士というと「数字に強い人」「税金のことだけを扱う人」というイメージを持たれる方も多いと思います。もちろん申告や会計処理といった基本業務は大切です。しかし私が大事にしているのはそれだけではなく、大きな事から小さな事まで、経営者の参謀役や知恵袋として、日々起こる課題の解決のお役に立てる事を大切にしています。

 

そのため、こんな事を相談してよいのかな?と言いつつご相談頂く事が多いです。私がお答えできる範囲はお答えしますが、私に分からないものは私の周りにいる様々な専門家に相談したりご紹介したりする事も可能ですので、気軽にご相談ください。

 

また、私が話したり説明したりする時に心がけている事は「分かりやすさ」です。正しい説明でも経営者や経理担当者が全く理解できていなければ意味がありません。家庭教師や住宅営業の経験もありますので、大事な点を分かりやすく説明する事は得意です。

 

プライベートでは・・・

バスケットボールの社会人チームに所属して試合に出場したり、千代田区のオーケストラに所属してバイオリンを弾き、演奏会に参加したりしています。一見すると全然違う趣味ですが、地道に積み上げるとか、個々の努力や能力をベースに大勢で何かを作る点など、共通点も多いと思っています。

 

 

仕事では数字や文字など左脳を使う事が多いですが、趣味では右脳も使う機会が多くなるので、バランスが取れているかなと思います。

会計や税務は左脳で処理するものですが、売上をどうやって上げるかなど、多くの中小企業経営者が抱えている課題は、アイディアを生み出す右脳と実現性を高める左脳の両方のバランスが大切だと思っています。右脳と左脳のバランス、というキーワードを使う税理士はあまりいないと思います。

 

ここまでお読み頂ければお分かりと思いますが、私はちょっと変わっています。ちょっと変わった税理士と一緒に、まじめに楽しく事業をやっていきたいと思う方は、ぜひご相談ください。

 

YFPクレア神田支店について

神田オフィスでは、他の士業の方やお客様からのご紹介が大変多いため、薬局や歯科医院、動物病院などの医療・ヘルスケア業界や、ソフトウェア業、輸出入業、美容サロンなど様々な業種の経営者の皆さまをサポートしています。

 

YFPクレア神田支店では、敷居が高いと思い税理士に相談した事がない「あなた」でもご相談を受け付けております!

 

例えば
・会社を設立したい。
・借入相談をしたい。
・経理のサポートを受けたい。
・困りごとを相談したい。

会社の創業期を徹底的にサポート!

企業勤めの時は事務的な手続きを、人事や経理の担当者にお任せ出来ても、社長一人で会社を立ち上げた際には、ご自分で全て行わなければなりません。社長が本来業務に専念できる様に、事務的な手続きをサポートいたします。

新しい税理士を探しているあなたへ!こんなご希望はありませんか?

 

・気軽に相談したい。
・経理を効率化したい。
・定期的に業績を把握したい。
・専属顧問税理士が欲しい。

経理業務の効率化が得意!

YFPクレア 神田支店では、御社の経理業務フローを確認しながら、販管システムと会計システムのデータ連携を図ったり、エクセルの関数やマクロ、RPA等を用いたりして、御社の経理業務の省力化や効率化のご提案をいたします。御社の経理処理~試算表作成までの時短化を図り、業績が素早く把握出来る体制づくりのお手伝いをいたします。

YFPクレア神田支店では、初回のご相談は無料となっておりますのでお気軽にお問合せください!